仙台市の大崎八幡宮では毎年どんと祭が開催されます。
大崎八幡宮は初詣には毎年15万人以上の参拝者が訪れますがどんと祭はそれ以上の人出がありとても活気があるんですね。
大崎八幡宮のどんと祭は毎年小正月の頃に行われますが、2024年のどんと祭はいつ開催されるのか気になります。
初詣以上の人出となればシャトルバスの運行情報や駐車場、交通規制、そして屋台についても知りたいところ。
今回は
・大崎八幡宮のどんと祭2024はいつ開催されるのか?
・どんと祭2024のシャトルバス運行情報
・どんと祭2024の駐車場情報と交通規制
・どんと祭の見どころ
・どんと祭2024の屋台や出店について
✨最新情報バス乗り場画像・追記・訂正ありです!
これらについてお伝えしますね。
Contents
大崎八幡宮のどんと祭2024はいつ?
大崎八幡宮のどんと祭は、
毎年、1月14日と決まっています!
コロナの感染拡大を懸念して、ここ数年は2〜3日に分けてお焚き上げをしていましたが、
令和6年は通常通り1月14日限りに戻りました。
大崎八幡宮のどんと祭。皆様の無病息災をお祈りしてきました✨⛩✨ pic.twitter.com/yC7GeJfe3p
— みっきー (@mickey_sn) January 14, 2023
大崎八幡宮のどんと祭。三密どころか百密くらい。 pic.twitter.com/6rCmlUTBcC
— ℍℕ (@NolifeSara) January 14, 2023
百密・・!!!
コロナ禍においては感染拡大を懸念して数日に分けて行われました。
1月12日、13日、14日の3日間
1月14日、15日の2日間
などありました。
あの辛かったコロナ禍も今は5類となり、、コロナ以降世の中変わった部分も有り、いったいあれは何だったのだろう・・と夢の中のようですね。
2024年のどんと祭の日程はもう少し後に発表されるのではと思われます。(記事執筆時は10月11日)
大崎八幡宮の初詣2024のシャトルバス運行情報
大崎八幡宮には駐車スペースが70台と少ないため神社では毎年シャトルバスや公共交通機関の利用を推奨しています。
仙台市バス
⚫︎仙台市営バスは臨時バス、路線バスでの臨時便が運行されます。
どんと祭当日の仙台駅前16番バス乗り場はるーぷる仙台の乗り場と同じになります。
るーぷる仙台の乗り場には?の看板があり、その左上に 16 の表示があります。
ループル仙台のチケット売り場の真前がるーぷる仙台と16番バス乗り場になっています。
↑ここは仙台PARCOⅡ前のデッキ。
エレベーターが左側の建物でその右隣がバス乗り場に降りる階段になっています。
↑こちらは駅の正面からバス乗り場に降りるエスカレーターと階段です。
降りて右手に少し回り込むと乗り場があります。
【臨時バス】
◉仙台駅前→どんと祭:仙台駅前16番のりば発→龍宝寺入口着
⚠️どんと祭期間に限り龍宝寺入口バス停が150m東側に移動し、どんと際臨時バス停となっています!
- 運行時間:15:30〜20:00まで 約8分間隔 にて運行
- 停留所:仙台駅前(16番のりば)→電力ビル前(4番のりば)→商工会議所前(4番のりば)→県庁市役所前(3番のりば)→二日町北四番丁(1番のりば)→木町通二丁目→東北大学病院前→龍宝寺入口
◉どんと祭→仙台駅前:どんと祭臨時停留所→仙台駅前
⚠️どんと祭により移動した龍宝寺入口
- 運行時間:16:00〜21:00まで 約8分間隔 にて運行
- 停留所:龍宝寺入口→厚生病院前→東北大学病院前→木町通二丁目→二日町北四番丁→県庁市役所前→商工会議所前→電力ビル前→仙台駅前
※下記は仙台市バス臨時バス時刻表です。
【宮城交通】
日時:2024年1月14日(日) 12:00~21:30の間に約20~30分間隔で運行
区間:今のところ、宮城交通・泉中央/ イオン仙台中山線 のみ
巡回かどうかは不明!
泉区役所前~大崎八幡宮~イオン仙台中山店(仙台大観音側駐車場 北側出入口付近)
運賃:片道 大人500円(中学生以上)/ 子ども250円(未就学〜小学生)
大人往復券 900円
⚠️国際センター巡回線については未発表ですのでご注意を!
※正確な情報は宮城交通に確認することをお勧めします。
⚠️以下2023年以前の情報です!令和6年は未発表につき運行あるか不明です⚠️
⚫︎宮城交通・国際センター巡回線 松焚祭(どんと祭)循環バス
【運行ルート】
①国際センター駅北口〜②澱緑地臨時駐車場〜③大崎八幡宮前〜④澱緑地臨時駐車場〜国際センター駅北口
なお、途中の広瀬川澱緑地臨時駐車場設置の停留所での乗降も可能となります。
運行日:1月12・13日
運行時間:10:00〜17:00 20分〜30分間隔で循環
運行日:1月14日
運行時間:12:00〜21:30
運賃:片道 大人200円/子ども100円
そのほかのアクセス情報
【JR利用の場合】
- JR仙台駅から仙山線 東北福祉大前駅まで
所要時間:12分(7,2キロ)
運賃:片道200円 往復400円
駅から大崎八幡宮:徒歩13分
- JR仙台駅から仙山線 国見駅まで
所要時間:15分(8,6キロ)
運賃:片道200円 往復400円
駅から大崎八幡宮:徒歩16分
東北福祉大駅も国見駅も仙台駅からの運賃は一緒ですね。
仙山線は仙台駅と山形県山形市を結ぶ路線なので、山形方面から電車でいらっしゃる方は国見駅で下車してもいいかもしれません。
※駅から歩く時間を見ると東北福祉大駅からの方が歩く距離(時間は3分短いようです)
大崎八幡宮のどんと祭について
数年前に行った、大崎八幡宮のどんと祭凄かったなぁ…✨✨ pic.twitter.com/d2CLbueqLW
— ひーこ@せんだいマチプラライター (@hiiko_sendai) January 14, 2023
お焚き上げ前(着火前の様子)お正月かざりや昨年の縁起物、お守りなどの山・山・山・・
大崎八幡宮 どんと祭来たぜぃー
既に山になってる pic.twitter.com/mCjL5qaHol
— ラン桃次郎 (@wtnemoto) January 14, 2023
宮城県仙台市にある大崎八幡宮は古くから仙台総鎮守として仙台城下の人々から篤く尊崇されきました。
どんと祭は毎年1月14日に行われることが多く、その年の正月飾りや前年にいただいたお札やお守り(神社からの授与品)をお焚き上げします。
そのお焚き上げの火を「御神火」として、火にあたると心身が清められ1年間無病息災・家内安全の加護を受けられるとの言い伝えがあります。
大崎八幡宮のどんと祭の見どころ
1/14 大崎八幡宮 どんと祭
今年の裸参りは116団体、人数にして3200もの人が参加したそうです。
我らが天文同好会も参加してきましたよ。 pic.twitter.com/jIyYLXIM9Z
— こう (@departure928) January 15, 2019
見どころは、なんといっても「裸参り」です。
大崎八幡宮でどんと祭があります!歩いて向かう裸参り❗3キロ以上歩くみたい。今日も寒いですが、昔は雪降るなか行くことも多かったそうです😆
企業や病院など、たくさん見かけました😊 pic.twitter.com/WjmMJPHMX0— はちみつゆづサワー🍯RE_ PRAY佐賀(金)行くよ💕 (@takuboutan) January 14, 2020
大崎八幡宮のどんと祭は全国でも最大級の規模で、中でも裸参りは仙台市内の企業等から数千人が大崎八幡宮の「御神火」を目指して参拝する様は仙台の冬の風物詩として全国に知られています。
平成17年には仙台市の無形民俗文化財にも指定されたほどです。
|
大崎八幡宮のどんと祭2024の駐車場情報と交通規制
大崎八幡宮のどんと祭には、神社周辺で毎年交通規制があります。
大崎八幡宮近くを通る県道31号線は1車線が歩行者専用と一般車の車両通行禁止になり他の車線については車両駐停車禁止。
また、県道31号線から大崎八幡宮へ通じる道路は車両侵入禁止となります。
下記に2024年どんと祭の詳しい交通規制図が載せてありますので確認をお願いします!
どんと祭での屋台や出店の情報
昨日はヨウさんと県内最大手の大崎八幡宮のどんと祭に行ってきました!!\(^o^)/歩いてたら、TKさんとおしもちゃんに出会って4人で出店を堪能してきたよ!こんなに人が多いどんと祭初めてで楽しかった!付き合ってくれてみんなありがとう!L(’ω’)┘三└(’ω’)」 pic.twitter.com/JCINt9zG4N
— 風寿天爛は大成するよ、間違いない。 (@tenran_ranran) January 15, 2019
例年50店にも及ぶ屋台や出店が軒を並べて出店しています。
自分が持ってきた正月飾りをお焚き上げにお願いしてお参りした後は・・
やはり!屋台や出店を回って見ましょう!
コロナ禍の2021年は屋台の出店は有りませんでしたが、2022〜3年はたくさんの出展されていました。
大崎八幡宮どんと祭の屋台にて人生初せり鍋。鶏肉ゴボウの醤油だしツユにこれでもかとセリ!根っこまで食うってのは初めてだったけど泥臭くなく細い麺すするような不思議な食感でした。 pic.twitter.com/8HCgC97458
— karateka_01 (@karateka_01) January 14, 2018
仙台名物のせり鍋や屋台のラーメンも!
寒い中熱々のお鍋やラーメンはものすごく美味しいですよね!
大崎八幡宮初詣2024のまとめ
今回は大崎八幡宮のどんと祭2024はいつ?
・シャトルバス
・駐車場
・交通規制
屋台や出店の情報
についてお伝えしました。
大崎八幡宮どんと祭の「御神火」を浴びて1年間無病息災・家内安全の御加護を受け、素敵な1年を過ごせますように。